忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

飼い主さんがいぬのしつけを覚えるためのプロセス「いかにしていぬのリーダーになるか」

今回のタイトルは、
飼い主さんがいぬのしつけを覚えるためのプロセス「いかにしていぬのリーダーになるか」

みなさん、こんにちは。
11月ももうすぐ終わり、
今年も残り少なくなってきましたね〜
って、話をしなくてはならない時期になってきました。
体調管理には充分注意をなさってください。



飼い主さんのための勉強会
「いかにしていぬのリーダーになるか」
って、テーマで飼い主向け勉強会を開催しています。
飼い主勉強会「いかにしていぬのリーダーになるか」を開催している教室は、
現在射水教室だけとなっています。
各教室のご案内↓
http://dogspluswan.inukubou.com/kyoshitsu.html

犬と暮らすことは、「簡単だ」と思って飼い始めると思わぬ落とし穴が、
待っていることが少なくありません。

「簡単だ」と思って飼い始めると、必ず「こんなはずじゃなかった」という意識が、
芽生えるためではないでしょうか。
やはり、いぬを飼うことはいぬと暮らすことだとうことを真剣に考えて、
暮らしを始めてほしいと思います。

「いかにしていぬのリーダーになるか」という勉強会では、
①いぬってこんな動物
②飼い主が守るべきマナーとモラル
③最初にやるべきしつけの心構えと方法
の、だいたい3つに分かれたトピックで話を進めています。
テキストも準備しています。
ダウンロードはこちら↓
http://dogspluswan.inukubou.com/dogkonishijuk.html

では、少しさわりを。。。

みなさん、こんにちは。
たくさんのご参加ありがとうございます。(ほんまかいな!)
いぬと暮らし始めてどのくらい経ちますか?

2週間から3年ぐらいと幅がありますね〜
飼い始めた方は、これから「こんなはずじゃなかった」を経験されてきますよ。
もう、いぬとの暮らしが3ヶ月以上の方は「こんなはずじゃなかった」を経験された方ですね。

いぬって、思った以上に大変ではないでしょうか。
ですよね〜。

いぬってね、わがままな自己中心的な思考があって、
自分に利するものがないと、動かない利己的な動物です。
要するに、わたしたちの言葉を理解して行動することはあまりないと、
考えて付き合っていくほうが楽ではないでしょうか。

いぬはね、たとえばー、
トイレのしつけをしようと思ったとします。
当然、ペットシーツを使うと思うんですけど、このペットシーツ・・・
ここがトイレだとは、決していぬは思いません。
と思いませんか?
いぬがいぬとして暮らしていく場合には、ペットシーツは存在しません。
わたしたちとの生活が始まって初めて経験するものであり、
教えないと覚えないのです。
オスワリの言葉も同じですね。

・・・・

と、こんな感じでテキストに沿って話を進めていきますが、
基本わたしは、来られた顔ぶれを見て話す内容を少し変えたりしています。

北陸にお住まいの方で、飼い主勉強会に参加してみたいと思われた方は、
射水教室開催日の12月4日(日)午前9時より行いますので、
お申込みをお願い致します。

各教室のご案内↓
http://dogspluswan.inukubou.com/kyoshitsu.html

-------------------------------------------------------

◆plusWan犬のしつけ教室からのお知らせ

-------------------------------------------------------

私の書いた本が出版されています。
本のタイトルは
「犬のしつけ学(基礎と応用)」
発行しているところは
「株式会社インターズー」
書籍番号
ISBN978-4-89995-591-7
定価
2,730円

2年前に、ペット系専門学校の犬のしつけの教科書として、
書いたものです。
内容は、少し専門的なものですが
一般の方にも読んでいただきたいです。

この出版本に関しては、ブログやホームページでも書いていこうと
考えています。



-------------------------------------------------------

◆plusWan犬のしつけ教室のご案内

-------------------------------------------------------

金沢を拠点に北陸でしつけ教室を展開しています。
基本的にリアル店舗はもっていないので、ペットショップや
動物病院、専門学校で、しつけ教室を行っています。
◎石川県金沢周辺の方は、金沢教室(国際ペット専門学校金沢)へ
  現在は、基本的なトレーニングと問題改善プログラムをやっています。
◎石川県小松周辺の方は、小松教室(ペットサポートPOCHITOCO)へ
  現在は、基本的なトレーニングと問題改善プログラムとパピーラーン
  をやっています。
◎富山県高岡周辺の方は、高岡教室(ペットショップ・ドッグフレンズ)へ
  現在は、基本的なトレーニングと問題改善プログラムとパピーラーン
  をやっています。
◎富山県射水周辺の方は、射水教室(吉田動物病院)へ
  現在は、基本的なトレーニングと問題改善プログラムをやっています。

上記のほか、訪問でも犬のしつけや飼い方のカウンセリングを行っています。

詳しくは、ホームページをご覧下さい。こちら ↓

plusWan犬のしつけ教室
http://dogspluswan.inukubou.com
小西先生の犬のしつけ教室のご案内
http://manmothdog.inukubou.com

私的動物愛護勉強会
動物愛護学びの会
現在メンバーを募集しています。
http://anilabo.jimdo.com


-------------------------------------------------------

◆メルマガ「こにし塾/いぬやねことの生活と動物愛護」

-------------------------------------------------------

動物愛護に関わって7年が経過し、福井県の動物行政にどっぷりと真っ向から取り組んでいることや
いろいろなトピック、情報を発信しています。

購読者募集中です。
こちらからどうぞ↓
http://www.mag2.com/m/0001674632.html

PR

いぬのしつけ学、いぬの教育を始めましょう。

「犬のしつけ学」って書籍、知ってますか?
実は、私が書いた本でインターズーから出ています。

ペットの専門学校向けに書いたもので、少々アカデミックな本です。
でも、書いた本人があんまりアカデミックではないんですけどね。

さて、これからこのブログは、
いぬの教育、飼い主さんの教育、ペットショップスタッフの教育、
いぬのトレーナーさんやインストラクターさんの教育、いぬのことを学びたい人の教育、
要するに、いぬに関わる人のための教育、学びを推し進めていくトピックを提供していきます。

連動して、メルマガの内容も関連したものになります。

よろしくお願いいたします。

ニックネーム;まんもすどっぐ
メール;manmoth_dog@mac.com

愛犬との生活に欠かせないしつけトレーニングを、生活にいかす方法


◆愛犬との生活に欠かせないしつけトレーニングを、生活にいかす方法


私は、犬のしつけやトレーニングを始めて30年になります。
長いこと、ひとつのことに邁進しています。

犬との生活で困ることはありませんか?

犬の飼い方講座
犬の困った行動を直しましょう。
私のやっている犬のしつけ教室には、犬との生活で困っている方の参加が多いです。
犬と生活を始めて、
「なぜこんなことになるのだろう?」
みなさん、そう思っていませんか?

いつも書いていますが、犬という動物は「簡単に飼える」ものではありません。
そして、犬はしっかりとしたしつけが必要になります。

私のしつけ教室には、実に様々な問題を抱えていらっしゃる飼い主さんと
愛犬が通ってくれています。

よく考えてみれば、問題を抱えないとしつけ教室に通わないということになります。
これは、日本の犬との生活における習慣なのでしょうね。
犬を飼い始めた時に、「しつけ」が必要と誰もが思うのに、
上手にしつけができない。
また、犬のしつけは「オスワリ」「マテ」「お手」「おかわり」だと思っている方も
います。

これは、私がよく飼い主さんに聞くのですが、
「しつけはどんなことをしてますか?」
「うちの子は、オスワリとマテ、お手ができる」
と。

オスワリとマテとお手ができれば、しつけは完璧?

実は、違うのです。
しつけは「犬の安全を守る」ために必要であり、
人と安心して生活するために必要なのです。

では、どのようにして・・・

まず、最初に考えなければならないことは、
犬が飼い主の言うことにどれだけ耳を傾けることができるか
次いで、喜んで飼い主の言うことに従うことができるか
ということです。

しつけ教室の基本である
「基本トレーニング」の項目には、以下のものを設定しています。
1  犬と一緒に歩くこと
2  犬に名前をしっかり教えること
3  犬を誘導すること
4  オスワリをさせる
5  フセをさせる
6  オスワリの姿勢で待たせること
7  フセの姿勢で待たせること
8  犬を呼び寄せること
9  犬の身体全体を無理なく触れるようになること
10 犬に引っ張られないで歩くこと
11 様々な刺激に慣れること
12 5分間フセの姿勢で待ち続けること

これら12の項目を安定して、飼い主がさせられるようになるのが目標です。



そして、安定してできるようになったら、生活の中に活かしていくことを考えます。

たとえば、
犬のお散歩に出る際に、犬にリードをつけたら
犬の名前を呼んで、こちらに注目させてオスワリをさせるようにする
お散歩から帰ってきたら、リードを外す前に
犬の名前を呼んで、こちらに注目させてオスワリをさせるようにする
玄関のドアの前では、必ずオスワリをさせる
洗濯物を畳む等の作業の時に、
近くでフセマテをさせる
など、
考えれば、いくらでも応用するところはあると思います。



しかし、まずは刺激の少ないところでとことん練習をして、
飼い主が自信を持つことが大切です。




犬のしつけや飼い方で悩んだら、こちらへ↓
犬のしつけと管理の専門家plusWan犬のしつけ教室
http://dogspluswan.inukubou.com

小西せんせいが本を出版しました。
「犬のしつけ学(基礎と応用)」
ペットの専門学校生向けに書いたものです。
多くのペット専門学校で教科書として使われています。
http://manmothdog.inukubou.com/shitukegaku.html

plusWanを主宰している小西先生の犬のしつけ教室のご案内
http://manmothdog.inukubou.com

plusWan犬のしつけ教室メールマガジン発行しています。
定期購読はこちらから登録できます。
http://www.mag2.com/m/0001594020.html

犬の無駄吠え対策はこれだ!
http://johokawara.ehoh.net


生活情報 瓦版
フランス製高級カラーとリード
「レ・マタン・コカン」特集
http://johokawara.ehoh.net/rookcraninfo.html

生活情報 瓦版
サークル&ケージ特集
http://johokawara.ehoh.net/circle1.html

犬の食糞で困っている方へのアドバイス

犬がウンチを食べる!
とても大変なできごとですね。
犬がウンチを食べる原因として、よく言われていることが「栄養過多」「代謝不 全」「行動問題」などが挙げられますが、実際には原因がよくわからないものです。
この犬の行為は、私達から見れば問題があり不快な行動に見えますが、犬の視点からでは、特に問題のある行為ではないのです。
また、この行為は習慣性があるため改善することが難しいものです。

【改善方法】

◯まず、かかりつけの動物病院で意見を聞いてみる
犬の行動を改善する場合に、大切なことは身体的に問題を抱えていないか、獣医師に相談することはとても重要です。
そして、身体的に問題のないことを確認するようにしましょう。

◯犬の食餌 犬の食餌について考えてみてください
もしかしたらお腹が空いていてウンチ を食べているのかもしれません。
一般的に食事回数は1日2回が適切です。
また、フードの内容についても考慮します。
質の悪いフードだと消化がうまくいかず、未消化のまま排泄されて「おいしそうなフード」に思えてしまうかもしれません。
食糞を食餌との関連で改善を考えるならば、食餌回数の変化、フードを替える、食餌に何かを混ぜる(柑橘系のものが効果あるとの報告も)。

◯フラワーレメディ、タッチ療法
フラワーレメディやタッチ療法も改善するための方法として取り入れることもできるでしょう。

◯トレーニングで逆条件付け
糞など近づいてほしくないものから、犬を遠ざけるようなトレーニングをして みることも効果はあります。 「離れなさい」もしくは「こっちにおいで」をコマンドにします。このトレー ニングをする際に大切なことは、飼い主のほうが「より魅力的」と思わせるこ とです。簡単なことではありませんが、日頃からの犬のコミュニケーション力 を発揮して、がんばってみましょう。


犬のしつけや飼い方で悩んだら、こちらへ↓
犬のしつけと管理の専門家plusWan犬のしつけ教室
http://dogspluswan.inukubou.com

小西せんせいが本を出版しました。
「犬のしつけ学(基礎と応用)」
ペットの専門学校生向けに書いたものです。
多くのペット専門学校で教科書として使われています。
http://manmothdog.inukubou.com/shitukegaku.html

plusWanを主宰している小西先生の犬のしつけ教室のご案内
http://manmothdog.inukubou.com

plusWan犬のしつけ教室メールマガジン発行しています。
定期購読はこちらから登録できます。
http://www.mag2.com/m/0001594020.html

犬の無駄吠え対策はこれだ!
http://johokawara.ehoh.net


生活情報 瓦版
フランス製高級カラーとリード
「レ・マタン・コカン」特集
http://johokawara.ehoh.net/rookcraninfo.html

生活情報 瓦版
サークル&ケージ特集
http://johokawara.ehoh.net/circle1.html

plusWan犬のしつけ教室問題対処法「犬の無駄吠えを改善する」

「ピンポーン」で吠える。
人の気配や物音で吠える。
吠え始めると、云うことをきかない。
やめさせようとすると咬みつく。
などなど・・・

犬は吠え始めると、なかなか収まらないということは多いものです。

犬が吠えると言う問題は、家族間の問題だけに留まりません。
周辺近隣に及ぼす影響も大きくなります。

plusWan犬のしつけ教室では、このような問題を抱えていらっしゃる方が、
来られます。

どのような改善法を取ればいいのでしょう。

まず、考えることは

a.犬がどの程度の刺激に対して反応して吠えるのか
a.反応して吠える割合はどの程度か
a.反応して吠えてしまった場合に、どの程度で収まるのか
b.飼い主が愛犬をどの程度コントロールできるか
b.飼い主と愛犬の関係性はどうか
b.飼い主に対して、犬の攻撃性はないのか

以上のことを確認しましょう。

aについては、犬の性格や環境の中で起こる行動
bについては、飼い主と犬との絆の状況

となります。

plusWan犬のしつけ教室では、
aの項目を聞き取りにより行い、
bの項目をレッスンにより確認をしながら
改善レッスンを進めていきます。

レッスン

最初のレッスンの目標は、
「飼い主の犬のコントロール性」を高めるためのプランから始めます。
これは、基本トレーニングの項目を行っていきます。
・名前に反応する犬にしていく
・犬が喜んで飼い主を見るようにする
・犬が「オスワリ」や「フセ」の指示に従うようにする
・犬が「マテ」の指示に従うようにする
これだけの項目を4〜5レッスンかけて、安定してできるようにします。

犬が、これだけの項目を安定してできるようになると、
・飼い主に注目するレベルがアップする
・飼い主の言っていることを理解して、行動できるようになる
・「落ち着く」ということと「我慢」ということを覚える

ここまでくると、最初の頃と格段に犬の行動に違いが表れる。

続いて、
・落ち着くためのレッスンを継続して行う
・犬を呼んだら、確実に飼い主のところまで来ることを教える
・犬にとって興味を示すような刺激を与えながらレッスンを行う
・犬にクールダウンさせられるレッスンを行う

このようなレッスンを繰り返し教えながら、飼い主さんのコントロール性を高めます。

飼い主さんが、自分の犬をしっかりコントロールできるようになると、
飼い主さんに「自信」が生まれ、犬の行動を制御することができるようになってきます。

あとは、犬が吠えるケースに合わせて、プログラムを調整していきます。


しかしながら、犬のレッスンをすれば「吠えない犬になる」ということには、
なりません。
犬の問題となる行動をレッスンで改善できるのは、70〜80%程度です。

犬の問題となる行動を「ゼロ」にすることはできないのではないか思っています。
なぜなら、犬は私たちと同じように「感情のある動物」だからです。

だから、私は飼い主のみなさんに最初に言います。
「犬の問題行動は完全に直すことはできない」
と。

でも、あきらめる必要はないとも言います。
「犬の行動は、飼い主との関係性から生まれるもの、関係が良くなれば問題の多くは改善できるようになります」
と。

実際に、犬を扱ってレッスンを行うのは、飼い主さんご自身であり
その飼い主さんが、犬の扱い方に自信を持てるようになれば、おのずと改善されていきます。

これが、plusWan犬のしつけ教室で行うレッスンのスタンスです。




犬のしつけや飼い方で悩んだら、こちらへ↓
犬のしつけと管理の専門家plusWan犬のしつけ教室
http://dogspluswan.inukubou.com


小西せんせいが本を出版しました。
「犬のしつけ学(基礎と応用)」
ペットの専門学校生向けに書いたものです。
多くのペット専門学校で教科書として使われています。
http://manmothdog.inukubou.com/shitukegaku.html


plusWanを主宰している小西先生の犬のしつけ教室のご案内
http://manmothdog.inukubou.com


plusWan犬のしつけ教室メールマガジン発行しています。
定期購読はこちらから登録できます。
http://www.mag2.com/m/0001594020.html


犬の無駄吠え対策はこれだ!
http://johokawara.ehoh.net



♬ネットで借りて自宅に届き、ポストへ返却!♫
DMMで動画を楽しもう!
http://johokawara.ehoh.net/dmminfo.html

生活情報 瓦版
春の特集号「春のお得情報」
http://johokawara.ehoh.net


生活情報 瓦版
フランス製高級カラーとリード
「レ・マタン・コカン」特集
http://johokawara.ehoh.net/rookcraninfo.html


生活情報 瓦版
サークル&ケージ特集
http://johokawara.ehoh.net/circle1.html


生活情報 瓦版
心理カウンセラーが教える復縁までの近道
http://johokawara.ehoh.net/shinriinfo.html