忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

犬はなぜ?なかなかトイレを覚えないのか。その1。

犬って、なかなかトイレの場所を覚えないと思っている方は、
多いのではないでしょうか?

なんでかな〜。。。。

私のしつけ教室でも、「なかなかトイレがうまくいかない」という方がいます。

実はね、、、、犬はね、、、、
って、いいながら次のような説明をしています。

私たちの周りにいるペットは、犬とネコですが、
ネコは、比較的トイレを覚えやすい動物です。
これは、ネコの習性というか、行動特性というか、
単独で生きる動物といわれていますよね。
単独で狩りをしたりする行動特性をもっているネコ科の動物は、
匂いに対して、敏感です。
自分の匂いが周囲にわかると、狩りをすることができなくなるので、
ネコ科の動物は、セルフグルーミングという、自分の毛を舐めるという動作があります。
そして、トイレですが、
ネコは、トイレをしたあとその周囲の砂などをかき集めて、トイレの痕跡を隠そうとする行動があります。
この行動があるから、ネコのトイレには「ネコ砂」を利用するのです。
基本、自分をきれいにしていたいと思うのは「ネコ」です。

これに対して、犬は、、、、、
基本的に、自己主張が強い動物で、マーキングが頻繁にあるのは、
自分の存在を周囲に知らせ、自分の立ち位置をはっきりさせたいと思っています。
このためネコと違い、おしっこやウンチをしたあとに、後ろ足で地面を掻く行動をします。
これは、存在の範囲を広げるために行っているのではないでしょうかね。

このため、犬はあちこちでオシッコをするマーキングという行動が頻繁なのです。



なぜ犬はトイレを失敗するのか?という原因を考えてみましょう。
 ①トイレを覚えていないのではないか
 ②飼い主さんの気を引きたいのではないか
 ③マーキングをしているのではないか
 ④失敗を理解していないのではないか
原因がなんとなくでも解れば、対策を考えることができます。
 ① ・・・ トイレを学習させ、的確にトイレを教えるプログラムを立てる、
       専門家に相談して、しっかりとプランを立ててもらうこと。
 ② ・・・ 飼い主が犬との対応方法を変える、カウンセリングが必要ですね。
 ③ ・・・ 犬のマーキングに対して正しい理解をして、
       マーキングを予防する方法を考える。
 ④ ・・・ 上手に叱れていない、というか、上手にほめられていないので、
       トイレのしつけのプランをたてて、上手にほめて教える。

トイレのしつけって、しっかりとプランを立てないと、実は覚えにくいのです。
犬が、なんとなく覚えると、なんとなく忘れ、どのように学習したのかが解らない場合があります。
そこで、しっかりと教えれば、失敗をする原因がはっきりしてきますし、失敗の対処も、しやすくなります。

その1は、ここまで。
その2は、トイレのしつけで必要なものについて考えてみます。




犬の飼い方やしつけの相談は・・・・

plusWan犬のしつけ教室へ

ウェブサイト
■■■



full of vigor


オーガニックドッグフード、キャットフードのヤラー/yarrah


結婚チャンステスト


海外旅行ならH.I.S.

バス市場
PR